雉村の雑記帳。主に日々の叫びや更新に際して少々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「息子がわんころみたいなやつでしょ?『家康様に褒めてもらいました!ふふ!』っていう。」
…ちょ、何その認識!
「ふふ!」って部分無駄に可愛いかったんだけどねぇ何その認識!!
…いえね、携帯に張ってある巴藤の家紋シール(痛)にツッコミを頂いたのでね、正直に「黒田官兵衛っていう戦国武将の家紋です」(あえて大久保利通とは言わなかった)って答えた結果返ってきたお言葉なんですが。
……。
…人が人なだけに録音しとけばよかったな。色々使えたな。マジ可愛かったな。(ちょっと黙れ)
つかその後思いっきり戦国話に花が咲いてびっくり&超楽しかったです。(笑)
世の男連中はやっぱり好きなんだよなー、歴史。
…ちょ、何その認識!
「ふふ!」って部分無駄に可愛いかったんだけどねぇ何その認識!!
…いえね、携帯に張ってある巴藤の家紋シール(痛)にツッコミを頂いたのでね、正直に「黒田官兵衛っていう戦国武将の家紋です」(あえて大久保利通とは言わなかった)って答えた結果返ってきたお言葉なんですが。
……。
…人が人なだけに録音しとけばよかったな。色々使えたな。マジ可愛かったな。(ちょっと黙れ)
つかその後思いっきり戦国話に花が咲いてびっくり&超楽しかったです。(笑)
世の男連中はやっぱり好きなんだよなー、歴史。
PR
うちのはんべはベッド派です。(何)
黒田近辺では久野さんも。むしろ彼は何ヶ国語か喋れちゃうといい。
いや、いつだったか、【日本の100人】か何か(大分昔出てた週刊のうっすいやつ)で、【秀吉は晩年ベッド派でおねにも輸入品の高級ベッドを買い与えていた】とかそんなようなことを目にして以来、豊臣らへんでベッドネタ描こう描こうと思ってたんですよね。
で、すっかりまつりと化したアナログ下書きのネタも尽きてきたので、これを機にそんなお絵かきでもしようかなって思ったら…うっかり色んな妄想炸裂ですよ。
いやー、なんていうか、いいですよね、和+ベッドのアンバランスというかミスマッチ具合がまたきっとあれですよね萌えですよね。(…)
そして、そんな中タイムリーにも昨日のダンサーセレクトに(当然のように)落ちた為に今日1日お休みになったんです♪
というわけで、今日やっとこジャック直してもらえます!!
ひゃっほいまつりだ!
今回は構図とか下書きのストックが(私にしては)けっこうな量あるからきっと楽しいぞ!来週あたり更新ラッシュにしてやる!!
…てか久々にメインの創作熱も出てきたのに本館いじれないのでその分こっちで発散する気満々ですので、よれしければ色々お覚悟の上お付き合いください☆(笑)
黒田近辺では久野さんも。むしろ彼は何ヶ国語か喋れちゃうといい。
いや、いつだったか、【日本の100人】か何か(大分昔出てた週刊のうっすいやつ)で、【秀吉は晩年ベッド派でおねにも輸入品の高級ベッドを買い与えていた】とかそんなようなことを目にして以来、豊臣らへんでベッドネタ描こう描こうと思ってたんですよね。
で、すっかりまつりと化したアナログ下書きのネタも尽きてきたので、これを機にそんなお絵かきでもしようかなって思ったら…うっかり色んな妄想炸裂ですよ。
いやー、なんていうか、いいですよね、和+ベッドのアンバランスというかミスマッチ具合がまたきっとあれですよね萌えですよね。(…)
そして、そんな中タイムリーにも昨日のダンサーセレクトに(当然のように)落ちた為に今日1日お休みになったんです♪
というわけで、今日やっとこジャック直してもらえます!!
ひゃっほいまつりだ!
今回は構図とか下書きのストックが(私にしては)けっこうな量あるからきっと楽しいぞ!来週あたり更新ラッシュにしてやる!!
…てか久々にメインの創作熱も出てきたのに本館いじれないのでその分こっちで発散する気満々ですので、よれしければ色々お覚悟の上お付き合いください☆(笑)
ここの溝、ホントはあってなきゃいけないんだよね…。
ちなみに上のがピアノでとったメロディライン、下のがカイトが頑張ったボーカルパート。
やっぱ面倒でもぶつ切りでやってったほうがいいのかな。
…ってか歌より台詞パートのが多いんだけどどうしよう。うちのカイトはれっきとしたボーカロイドですよ?おしゃべりは全くできないですが何か??(笑)
あ、前から散々(カイトに)歌わせたい歌わせたいと喚いていた松寿と両兵衛の唄(仮)…実はこれなんですよう。
うん、とにかく推定一桁の松寿丸が両兵衛に愛されすぎてるんだよこれ、誰だこんな歌詞書いたやつ。(笑)
ぶっちゃけ先日やらかしたまつり(&現在制作中の小話)でやたら息子が可愛がられてたりちやほやされてるのはみんなこの唄のせいです。いまひとつ形にしきれてない感は否めませんが、それはもう可愛がられてるんです。またべとかに。(!)