雉村の雑記帳。主に日々の叫びや更新に際して少々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
…こんな調子じゃ、ね。(笑)
ご覧の通り、先程(酷い罪悪感に苛まれながら)家臣伝全編と家譜一巻から冒頭8p(孝高&長政の略歴と荒木→孝高の手紙1通)のコピーをとりましたので、まずうちの使えない古語辞典を駆使してちゃんと訳す努力をしてみるだけしてみようかと思います。
ってか…ちょ、荒木ッ!お前えぇえぇぇええぇぇえ!!
もっと簡単な漢字使ってお手紙書いてよ!!!返り点だらけじゃないか!!!!
うおー、みんな孝高とか元就様を見習えばいいんだ…この2人の手紙はすごく読みやすいから…。
ちなみに(ものすごくどうでもいい話だけども)、今の雉村のキャパ内で読みやすい手紙の書き手(戦国限定)は…
伊達>孝高>元就>清正>>秀吉>信長>>両川>>>>>荒木
とにかく孝高と元就は読みやすいです。独眼竜なんかもうほぼ現代語です。さすがパーリィ。(笑)
ついでに清正と秀吉の間くらいに三成とか足利義昭。他は大体秀吉と信長の間くらいかな。
とりあえず、これからの季節眠れない熱帯夜には荒木村重の手紙のコピーを読もうと思いました。
即眠れること享け合いだっぜ!
…と、↑を書いてる最中、不幸にも光化学スモック注意報発令のお知らせが。
こんな暑い日に窓閉めきるとか!
今日なんか外の風で十分なのにー!!
PR
今日は管轄内のご不幸もなく…ひさしぶりに2週連続で日曜日らしい日曜日を送れそうです。
…先週は出かけたので、今日は篭もるぞ!黒田家譜読むんだから!!(出た)
というか、そういう古書を訳すのに便利な辞典みたいなのって売ってないんだろうか。
雉村家の古語辞典はなかなか使い物にならないんだよ…あ、使い方が悪いだけなんだとは思うんだけれども☆
ね、このままだとあの本がこの駄目人間によってとんでもなくいかがわしい訳し方されるのは目に見えてるんだよね。(やめて)
……。
やっぱ本屋さん行くか~。
…先週は出かけたので、今日は篭もるぞ!黒田家譜読むんだから!!(出た)
というか、そういう古書を訳すのに便利な辞典みたいなのって売ってないんだろうか。
雉村家の古語辞典はなかなか使い物にならないんだよ…あ、使い方が悪いだけなんだとは思うんだけれども☆
ね、このままだとあの本がこの駄目人間によってとんでもなくいかがわしい訳し方されるのは目に見えてるんだよね。(やめて)
……。
やっぱ本屋さん行くか~。
「親元にいるよりうちに来たほうが楽しいぞ。それにお前なら将来も安泰だぞ~。」
あの有名な村田誘拐のシーンがより事細かく載っている!!!!
ってか、【耳元で】とか、【耳打ちした】って聞くとそうでもないんだけど(何が)、なんか、こう【耳を引よせ】とか文字で見るとすごく
ね、ひ、引き寄せちゃうんだよ!?
「こっちこいよ。」(もしくは「おいで。」)
「あっ!」(もしくは「きゃ!」)
ぎゅ☆
↑だよ!?>病院には来週行きます。
うぉー。とりあえず今日くらいは少し真面目に台本読んでから家を出ようと思ったのですが。
うん、やっぱりちょっと思うだけだった。
…って、マジ朝っぱらから何やってんだ、手に変な汗かいてるんだけどこの人ー!おまわりさーん!!
入らなきゃ!そろそろ!!>4時半。
善助助けて!(戻ってこい)
あの、もうこれから数日間はこんな電波日記を覚悟しておいてください☆…それかぱたりと日記自体書かなくなるかの2択じゃないかと思われます。(笑)
とりあえず女体まつりはそれからだ。
紋章家紋レイアウトもそれからだ!
諦めてるけど新刊もそれからだ!!
通販事務も、それからだ…!
善助助けて!(戻ってこい)
あの、もうこれから数日間はこんな電波日記を覚悟しておいてください☆…それかぱたりと日記自体書かなくなるかの2択じゃないかと思われます。(笑)
とりあえず女体まつりはそれからだ。
紋章家紋レイアウトもそれからだ!
諦めてるけど新刊もそれからだ!!
通販事務も、それからだ…!