忍者ブログ
雉村の雑記帳。主に日々の叫びや更新に際して少々。
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あの辺で蝉が鳴いている…



毎年蝉爆弾に泣かされているのですが…今年も挫けず頑張りますよ!

近年大分減ったとかいわれてるんですが、怖さはそんなに変わってないという不思議。


そんな私は素手でのムカデ退治で毎日のように讃えられております…蜘蛛より蜂より蝉怖いよ蝉!






PR
昨日発売!!


…あ、ハイスコアの話です。

毎年毎年楽しみに読んでいるのですが、今年も…秋良が…人物紹介にいませんでした。ぎゃふん。

充分濃いキャラだったハズなのに…可哀想な秋良!でもアニメには一瞬出れてよかったね…!


というわけで本日は意地でも読書です。(笑)
この瞬間が!

たまらないわけです…!

29f994b5.jpeg


ちなみに朝日Ver.(笑)

たしか、徹夜で薄い本仕分けてるときも無駄に綺麗でした。朝日やばいですね。


まぁね、何がいちばんやばいかというと、やる気ありすぎていつになく空回っている私なのですが。

グッズは缶バッチとチャームの2種類(各10デザイン)のハズが、同日同会場で(しかも数日前まで名前しか知らなかったのにひどい勢いでハマってしまった)ゲームのオンリーがあると聞いてそれのグッズも(自分+身内サプライズ用に)何個か作りたいなぁなんて妄想してたらいつのまにかタイバニのほうのボールペンとチャーム(各4コンセプト8デザインで更に色調違い2パターン)が出来上がってるし、ホントについでか何かのようにそのゲームのほうのチャームシート(3デザイン×2色調)とか印刷終わってたし。でもって個数も「ご挨拶(という名のナンパ)用も含めて各3個ずつくらいでいいよね~」とか言いながらTV見てたらもう7個目が出来上がってたので「同じ種類は同じ個数なきゃ嫌!」という厄介な性格を持つ私は全部7個ずつ作るという自虐作業を敢行。これ死ぬ気で配ってこないと帰りのキャリーの重さがK点突破だと思います。ゲーム以外の同日同会場もすごい楽しみにしてたジャンルだしぅうわぁああぁあああもう…!
というわけでタイバニとIb(!)のグッズとか1ミリでも興味ある方がいらっしゃいましたら是非当日スペースにお越しください。小さい方の売り子に「やっちゃいましたね~」と合言葉をいってくださった方には缶バッチとボールペン差し上げます。(笑)
あ、どっちもタイバニですが。



……。

雉村自重。
最近のお天気キャスターは漢字も読めないのか!と思いきや…私の耳もキャスターの目も正常でした。

屋外でのボランティアを始めてからは(邪魔だしKYかなというビビりを初日に発揮したため)極力日傘持たずに生きて参りましたが…流石に今日はさしますよ!こんにちは日焼け止め!


そんなお天気のいい日に、日舞後から夕方まで某社の印刷機をお借りしてコピー三昧です(笑)

印刷日和!!

日本庭園の見えるカフェで食べるのはバジルのジェラート(オリーブオイルソース)という矛盾。

でも!幸せ!!





忍者ブログ * [PR]