忍者ブログ
雉村の雑記帳。主に日々の叫びや更新に際して少々。
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

来年この州に留学、公共の場で歌って踊る予定がある私は未来の犯罪者でしょうか。

日本の古典舞踊はセーフとかないですかね?

まぁそれまでに英語で弁解ができるか音痴克服できればあるいは…



……。

…で、でも公共の場の線引きって難しいですよね。



PR
すみません神様、私今減量中なんです…!

というわけで、毎年のお中元にプラスされ…今月に入って食べ物に恵まれまくっています。


抽選・くじ編
・スイカ(大)
・メロン2個

おみやげ編
・三重(赤福・せんべい)
・静岡(せんべい)
・韓国(クッキー)
・北海道(ラーメン・チョコ)

まさかの編
・あわび(漁師さんから)
・さざえ(コンビニのお客様から)
・インスタントラーメン30食(英会話教室の入会キャンペーン7月の粗品)
・天ぷら・煮物(前職場から夏の懐石試食セット)
・チェダーチーズ(新事業懇親会のサンドイッチ用のあまり)
・野菜たくさん(コンビニのお客様/新事業関係者さんから)



残念ながらどれも超美味しかったので神様の作戦勝ちですね!

…いえ、まだ諦めてはいませんが(笑)
全部可愛いのに須く演目に合わないという。

今回の【蘭蝶時雨】は大変セクシーな演目なのですが如何せん夏の浴衣浚いなので着物は絽、1択なわけで。

あと手前の髪飾りをくれた方が地方から観に来てくれるらしいのでどっちかは絶対付けたくてですね…!

でも黄色×金やらピンク×ピンクじゃつまらないというか…まぁ単純に薄水の着物が着たいだけというか(笑)

どちらにしろ幸せな悩みです。

とりあえず今夜の本番、頑張って(てんてこ)舞ってきますよ!





【衣笠丼→油揚げの丼】【伏見稲荷】とかそんなワードが繰り返されたら二十四騎ファンとしては色々邪なことを考えてしまいます。

まぁ私に限っては実行できない…とは思いますがね!


そんなことより遅れすぎの本能寺楽しんでいたらやっぱりうちのお乱さまには乳がないと不自然な感じで残念な笑いが出ました。

かっちりさせるなら首系(首・手首・足首)太めにするといいよ~とアドバイスいただいたのでチャレンジしてみようかな…!

如何せん他はいつものタッチなので作画崩壊しそうな気もしますが(笑)

最近ママさんと共に青エクにハマり…2巻に出てくる屍の致死節はどこか~とかご飯食べながら話し出したらふたりして気になって仕方なくなりまして。

結局21章25節ある福音書の21章25節だと判明した後…


「そういや真言宗のマンタラも出てきたね!」


「やっぱ宗教学って面白いよね!」


…と、うちにあるいろんな資料ひっぱりだしてきて「禅宗は受けか攻めか」とかいう途方もない議題に移行。

議論は平行線のまま食後のデザートを買いに行ったママさんを待っております。



……。

腐った親子です。

忍者ブログ * [PR]